地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、立川の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

立川の地域情報サイト「まいぷれ」立川市

たちかわ散歩

令和3年 秋の火災予防運動 in 立川

一日消防署長に佐藤隆太さんを迎え、GREEN SPRINGSで消防イベントを開催!

一日消防署長委託状交付をされた佐藤隆太さん

11/9(火)から11/15(月)の間実施される「令和3年 秋の火災予防運動」に先駆け、11/8(月)にGREEN SPRINGSにて「令和3年 秋の火災予防運動 in 立川」が開催されました。

 

一日消防署長として俳優の佐藤隆太さんを迎え、消防演習が実施されました。

指揮を執るための棒を授与

一日消防署長に向けて演習の実施を報告

今回は立川ステージガーデン1階の倉庫から出火を想定し、芝生奥で炎が上がりました!

消防が駆け付けるまで、GREEN SPRINGSの自衛消防隊が消火活動、救助に当たります。

GREEN SPRINGS

自衛消防隊

初期消火

避難誘導

その後、消防車と救急車のサイレンと共に緊急車両が到着。

消防隊員への引継ぎが行われ、引き続きの消火活動、救助活動が行われます。

長いホースを片手に炎の前に立ち向かい、逃げ遅れた人を煙が充満する中、中へ入っていく・・・

消防隊員の自らの身体を張った行動は本当に頭が下がります。

消防隊への引継ぎ

消火活動

救護活動

救護活動

中から助けられた人は担架に乗せられ、速やかに運ばれていきます。

その時、屋上に逃げ遅れた人が!手を振って助けを求めています。

そこに救助ヘリが到着。

あっという間に救助を行い、無事全員が救助されたのでした。

屋上から助けを求める人

消防ヘリによるホイスト救助

ヘリによる救出

救助、消火活動が続く中、なかなか消えない火の手に、消防隊員も緊急脱出することになり、西側の建物屋上より下りてきたのはハイパーレスキュー!

レスキュー隊のうち、一人は救助者を背負ってロープ1本に身体を委ねて下りてきました。

本当に一瞬の出来事で瞬きしたら下に居た!くらいのスピードに驚きです。

ハイパーレスキュー

緊急脱出

最後に一日消防署長指揮の下、立川消防団員を含む12名で一斉放水。

上空にはヘリが飛び、無事鎮火しました。

 

立川消防団は日々訓練を重ね、昼夜を問わず出動、消防署と共に消火活動に当たっています。

消防署職員とは別に、生業を持つ傍らで「自分たちの街は、自分たちの手で守る」という郷土愛護精神で活動している、立川消防団のみなさん。

そういった方々の見守る街であること、ありがたいと思うと共に、自らも防災意識をしっかりと持ち、日々意識した行動が大切だと改めて感じました。

一斉放水

上空の様子を見守ります

一斉放水始めの指揮をとる様子

全ての演習の最後に、一日消防署長の挨拶、総監好評、感謝状贈呈などが行われました。

消防庁職員が一丸となって消火救助を行う姿は、佐藤隆太さんも仰っていましたが、本当に頭が下がる思いでした。

 

今回は立川ステージガーデンで出火を想定された演習だったので、とても身近で火災が発生した!という緊張感と緊迫した空気が私の中でも大きかったです。

実際に火災が発生することは、ないに越したことはないですが、もし発生し、その場に居たとしたら・・・?

日々消防に関わる全ての方たちの活動に本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

演習後は佐藤隆太さん自ら消火体験や、AEDを使った蘇生、最新のVRによる火災体験などを行いました。

 

小さなトラックに20Lにも及ぶ水を積んで、どこでも消火訓練ができる車両や地震や火災をVRを通じて体験できる車両が集まり、取材後は一般の方の体験も可能でした。

VRに関しては、佐藤さんがゴーグルをはめて火災体験をしていましたが、あまりの臨場感に声を上げていました。

消火訓練

VR体験後の佐藤さん

AEDを使った蘇生演習

自分たちができることは最低限できるようになりたい、自分たちが最低限の知識を持つこと、消防に対する意識を持つことの大切さを感じた、と佐藤さん。

 

自宅には消火器を置いているそうですが、一人ひとりが意識を持つことで防げることがあると思うので、この運動がきっかけになればと締めくくりました。

 

 

取材を終えて・・・

 

今回、初めてGREEN SPRINGSでの消防演習ということで、毎日のように通っている場所で火災が起こるという想定は私自身も消防・防災に対しての意識を高める良いきっかけになったように思います。

身近で起きなければ他人事のように思えてしまう火災。

しかし、いつでもどこでも起こりうることがあるという前提で準備が必要です。

また、それを起こさないための日々の過ごし方も大切です。

これから冬になり乾燥する季節。火災が増える季節になります。

一人ひとりが気を付けることで守れる命があることを忘れずに、過ごしていけたらと思います。

 

(編集:Y.T)

 

※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。

人気のキーワード