立川バル街
立川駅北口の商店街を食べ飲み歩くイベント「第4回 立川バル街」が2016年9月11日~13日に開催されました。
4回目となる立川バル街、今回も恒例のコースタープレゼントや前売り特典付きチケットの販売も行いました。
新しい試みとして国立音大×立川バル街コラボイベントや、大好きなキャラクターと撮影できるアプリ
舞台めぐり×立川バル街コラボイベントを開催!さらに、浴衣で参加してくれた方への手ぬぐいプレゼントなど盛りだくさんで実施されました!!
参加店も35店舗と、今回もたくさんのお店に参加していただきました。
昨年は3日間ともあいにくの天候となりましたが、今年はなんとか天気ももって多くの参加者に来ていただき、本当にありがとうございました。
まずはここから!!受付の様子です。

浴衣でバル街!のイベントに合わせ、受付でも浴衣を着た二人がお出迎え

初日は15:00より受付を開始しましたが、待ちきれない人が受付の前に集まってきました。

『当たってうれしいスピードくじ』がチケット1枚につき1回引けます。
参加店での豪華サービスを手にするのは誰だ!!

初めて参加の方には、丁寧にルールを説明です。

今年もコースターが受付には飾られました。

まいぷれチームも受付のお手伝い
立川バル街のMAP一体型チケット
今回はMAP一体型チケットにもガッチャマン クラウズ インサイトの書下ろしイラストが!!
毎年コラボしていますがついにメインイラストにも登場です。
「浴衣でバル街!」のイベント参加者へのプレゼント
立川バル街開催期間中、浴衣で参加してくださった方に手ぬぐいをプレゼントしました。
受付を終えた方にインタビュー
今回も友人、カップル、会社の同僚、趣味仲間、そしておひとり様まで、各世代の方々にお越しいただきありがとうございました。
リピータの方も多く「前回楽しかったのでまた来ました!!」と受付で言ってくださり、開催してよかったと実感出来ると供にイベントの認知度が上がったことに喜びを感じました。

浴衣で参加してくれた仲良し3人組
どうしても1人の方は写真が苦手と言うことで二人でパチリ!!

兵庫からやって来たというお友達。ガッチャマンクラウズが大好きで、聖地の立川に来るのをとっても楽しみにしていました。

横浜から来た親子。今年のラストチャンスだと思って、浴衣で参加しちゃいました。

国立と練馬から参加のカップル。街にはってあるフラッグを見て知り、初めて参加。いろんなお店を楽しみたいとのこと。

立川在住の親子3人。初めての参加、行ったところのないお店に行ってみたいです。

今年で3回目の参加という会社の同僚4人組。いつも行かないようなお店に行ってみたいです。

押上と東大和から参加のお友達。ガッチャマンクラウズが好きで、2回目の参加。知らないお店に気軽に行けるのが楽しいです。

コスプレで参加の女性。「ガッチャマンクラウズの大ファンです。コースターを楽しみにしています。」
国立音大×立川バル街コラボイベント
今回は初めての試みとして、バル街が始まるまでの時間を楽しんでもらうため、「振る舞い酒」と共に国立音大生によるコンサートを楽しんでもらうイベントを開催しました。
開催した場所は、今年新しく出来た立川のランドマーク「タクロス」の横の「タクロス広場」と「タカシマヤ立川店頭」の2か所!! タクロス広場でのコンサートは直前に雨が降ってきてしまい、場所を変更しての演奏となりました。
たくさんの方に来て頂き、開催時間までの、ひと時を楽しんでもらう事ができたと思います。
バル街が開催されるころには大盛況で全てなくなりましたよ!!
また、音楽に足を止めてくれた方には立川バル街の存在を知って頂く事も出来ました。

おかわりする方もいらっしゃり盛況でした!

タクロス広場でのリハーサルの模様

タカシマヤ立川店頭でのコンサートの模様

協賛企業様より多くのお酒を提供して頂きました。
お店の様子をのぞいてみると…
編集部も楽しんできましたよ!!
受付のお手伝いも落ち着いたところでバル街に参加して、頼んだピンチョーをスマホでパチリ!!
さあ誰の写真が一番美味しそうに撮れていたのか・・・
みんなで違うピンチョーを頼んでシェアするのもまた楽しいですよね♪
みなさんの食べたピンチョーはありますか?

あら井鮨総本店

串揚げ えん

FARM GRILL/BAR

GOSHIKI 立川北口店

玉屋 Kitchen

アロマティックカフェ
(3人前を1つのお皿に盛って頂きました。)

原始焼 まる秀

とと屋ごん蔵

REGALO

和食どころ 若草茶屋
今回も参加店でのイベントで盛り上がりましたよ!
「Aimi&Kanako」フルート×バイオリンDuo LIVE From Woman Orchestra(9/12)
今回で3回目となる、生演奏♪
昨年までバル街で演奏してくれていた阿部 志織さんが結成した和装女子20名による和洋楽オーケストラ、「Woman Orchestra(ウーマンオーケストラ)」のメンバーによるフルート×バイオリンのDuo LIVE!!
阿部 志織さんもMCとして駆けつけてくれました。
演奏してくれた曲は全3曲
1.Etupirka(葉加瀬太郎)
2.I love you(尾崎豊)
3.情熱大陸(葉加瀬太郎)
この中から、「FARM GRILL/BAR」さんで演奏した「Etupirka」と「情熱大陸」を動画でもお楽しみください。
「情熱大陸」では、途中店内を歩きながらお客さんの目の前で演奏を披露してくれました。
『ウクレレえいじ』 生LIVE(9/13)
第1回目から参加の
ウクレレえいじさん。今回は最終日に生Liveをやってくれました。
ウクレレ演奏や、お客さんとの掛け合いで、お店は大盛り上がり。
見逃したひとのために「カオマンガイバザール」さんでのライブの模様を一部動画でも届けします。
※ウクレレえいじさん公式ブログ
★ウクレレえいじのマニアックでごめんネ! 
ラストに歌った即興でのカオマンガイの歌
お店の人も爆笑していました。
後バル
みなさん、チケット4枚使い切れましたか?
MAP一体型チケットには交換できたけど当日参加できなかった方や、チケットを使い切れなかった方のために、1枚あたり750円の金券として、チケットに記載のブロック関係なく参加店で利用できる、とっても嬉しいシステムですよ!!
編集部でも残ったチケットを利用して、お菓子の家「エミリーフローゲ」で、ランチをいただいてきました。
「第4回 立川バル街」を終えて
参加したお店にも聞いてみました

ジャルダン 青木さん
このイベントに初めて関わったんですけども、初日は予想していたよりも、たくさんのお客さんにご来店いただいて、けっこうてんてこまいでした。でも、2日目以降はスムーズにいけたので良かったです。

FARM GRILL/BAR リッチーさん
初めての参加でしたが、とってもよかったです。たくさんのお客さんが来てくれて、お店の紹介ができたので良かったです。

立川ビアホール 松崎料理長
お客さんから「こんなキレイな料理がでるのか」と褒められたのが良かったです。
来年は、もっときれいな料理を作って、たくさんのお客さんに来てもらえるよう頑張りたいです。

カオマンガイバザール立川店 横田さん
ウクレレえいじさんは良かったですね。多くのお客さんに来店いただいて、えいじさんのライブではお店の中で一体感が生まれました。
普段、お客さんの8割が女性なんですが、今回は男性のお客さんも来てくれて、次につながればいいなと思っています。

アロマティックカフェ 藤澤さん
普段来店されないような客層のお客様など、とても沢山のお客さんに来ていただいて大盛況でした。
このあたりを普段通られている方でも、初めて来店いただいたというお客さんもいて、そういう方にお店を知ってもらえたのが良かったです。
まいぷれ立川編集部より
まいぷれ立川のメンバーは今年も3日間、取材や受け付けなどのお手伝いをさせていただきました!
ガッチャマンクラウズの人気は相変わらず凄いですね! それに加えて、回を重ねるごとにサラリーマンや女性グループなどの割合も増えてきたな、と実感しました。そして、振る舞い酒や国立音大生のコンサートなど新しい企画も実施され、いろんな方面に広がってきていて、さらに多くの方に楽しんで頂けるイベントになってきたなと思いました。
来年はどんな新しい企画が生まれるのか今からとっても楽しみです♪
これからもまいぷれ立川は、立川バル街を応援していきます!
「第4回 立川バル街」参加店情報
PICK UP 立川のお店 ~グルメ~

やきとり処 大舞(ダイブ)立川店
立川市曙町2-22-5 IIビル1階
[ 居酒屋(焼き鳥・串焼き) ]
おもてなしと味に自信あり! 最高な時間を大舞で過ごしませんか?

cafe ばくだん畑
立川市富士見町2-12-3 ホーミー2階
[ カフェ、喫茶、貸スタジオ ]
ライブステージ・貸しスタジオ・ギャラリーがあるCafe。

立川 串揚げ えん
立川市曙町2-21-3 久保田ビル2階
[ 串揚げ・居酒屋・ダイニング ]
昭和レトロな串揚げ居酒屋

シェいなば
立川市錦町5-19-9
[ 自然食レストラン ]
体と心に優しいオーガニック自然食品レストラン

立川紋屋
立川市緑町3-1 E3 305
[ 日本料理 ]
四季を感じられるこだわりの料理と優美信のおもてなし

イタリア料理 トレモンテ
立川市柴崎町3-6-6 TSJビル6階
[ レストラン(イタリア料理) ]
本格イタリアン・温かいサービス・くつろぎの空間でおもてなし。