立川はぶ
結婚相談所ってどんな人が働いてるんだろ? お話を聞いてきたよ!
◆平野さんの一日教えてください!
【みっけたん】立川で働く人を、“
見っけたん”がリレー形式でインタビューする『立川はぶ』!!
第7回目のゲストは、結婚相談所の平野さんです!
早速ですが、平野さんの一日を教えてください。
【平野さん】<05:30am> 起床
新聞、ニュースのチェック
シャワー、朝食をとり、出勤
<09:00am> 予約確認、ミーティング
<10:00am> 外で打ち合せ、美容室
~
<21:00pm> 自宅で事務作業
<03:00am> 就寝
だいたいこんな感じで、イベントがあるときは帰りがもう少し遅くなります。
みっけたん:
あれっ?? 睡眠時間が少なくないですか!?
平野さん:
毎日ではないですけど、結構こんな日が多いんですよ。
みっけたん:
結婚相談所って事務作業が物凄く多いんですか?
平野さん:
いやいや、ずっと事務作業しているわけじゃなくて、主に反省の時間なんです。
自分がここまでやるべきなのに、出来なかった。原因はなんだったのか? じゃあ次はどうするべきなのか、そんなことを考えていると、このくらいの時間になってしまうんです。
自分にできることは全部やりたいんです! 時間っていくらあっても足りないですよね。
みっけたん:
なんか瞑想タイムですね。
一つ気になっているんですけど、美容室って?
平野さん:
実は、美容室も経営しているんです。
みっけたん:
エェ!? ということは前田さんと同業じゃないですか。まさか平野さんも美容師さん?
平野さん:
そう、美容師さん!
みっけたん:
それが、どんなきっかけで結婚相談所のマリアージュを作ったんですか?
平野さん:
“娘、息子にいい人いないかしら~”って相談されることが結構ありまして。
変な話、旦那さんより、僕ら(美容師)に話してくれることのほうが深かったりすることもあるんですよ。
初めは、それ自分じゃないでしょ~って思っていたんですけど、全国に23万もある美容室の中から僕のお店を選んでくれて、僕がカットすることになって出会えた人、大事にしたいじゃないですか。
もっと人の幸せを願って行動できる人間になりたい、そういう存在になっていかなきゃという想いが強くなって、マリアージュを作ったんです。

みっけたん:
結婚相談所って謎に包まれた部分があるんですが、実際はどんな所なんですか?
平野さん:
会員は男性が多くて女性になかなか会えない、会えても振られてばかりとか、会費が高いという印象はないですか?
みっけたん:
まさにそれです!
年収とか職業とか家族構成をパソコンに入力して、出てきた中から気に入った人を紹介してくれるんですよね?
平野さん:
そう思うじゃないですか。でもマリアージュは違うんです!
僕たちのコンセプトは「その方の魅力を引き出し、その人を主役にしたい。」なんですね。
みっけたん:
それってどういうことなんですか??
平野さん:
本当は、マリアージュに来ていただき、実際に見ていただくのが一番なんですが。
パソコンで洗い出した人を見てもらうのではなく、実際に自分の目で見てもらい、感じてもらい、そして相手を選んでもらう。そんな出会いの場を積極的に作っています。
カルチャースクールはもちろん、会員さんの得意なことや引き立つ分野を考えながら、いろんな企画を立てるんですよ!
パーティーが苦手な人、たくさんの人と話すのが苦手な人、スポーツが得意な人、いろいろな人がいますからね。
この間は、サッカーに自信ありって人がいたので、フットサル大会をやっちゃいました!
みっけたん:
なんかサークルみたいで楽しそうですね♪ 恋人を探すだけではなくお友達も増えそうです。

フットサルの様子
(プライバシーを考慮した写真を使用しています)

エッグポマンダー

生花教室(池坊)
◆趣味ってなんですか?
みっけたん:
お休みの日は何しているんですか?
平野さん:
休みはとらないようにしているんです。常にいろんな事を考えて行動しているので、少しでも休むとそれが止まっちゃいそうで怖いんです。
みっけたん:
そうか! だから前田さんが、いつもアクセル全開っていってたんですね!
そんな走りっぱなしだとつかれちゃいませんか? 息抜き出来る趣味があるとか?
平野さん:
趣味と呼べるほどではないんだけど、たまにゴルフをやりますよ♪
みっけたん:
みっけたんも好きです! ゴルフ楽しいですよね♪
ゴルフ歴はどれくらいなんですか?
平野さん:
実は兄貴がゴルファーで、小学校の頃は一緒に習っていたんですよ。
今は練習場にも全然行けてないですけど、練習しないで行って、スコアメイク出来たら「イメージが出来てる」証拠じゃないですか。僕そういうのが好きなんですよ。
みっけたん:
みっけたんも妄想なら得意です♪ もっともっと妄想しなくっちゃ。
◆お気に入りの場所はどこ?
みっけたん:
おすすめのお店やお気に入りのお店があれば教えてください。
平野さん:
ご飯ですよね?
コンビニで済ませてしまうことも多いんだけど、おすすめのお店は、トレモンテ(Tre Monte)ですね!
みっけたん:
知ってます! おしゃれなイタリアンのお店ですよね?
ちょっと敷居が高くて行った事ないけど、どんなお店なんですか?
平野さん:
それは間違ったイメージですね。とても良いお店ですよ! そして、オーナーがイケメン!!
みっけたん:
イケメン!! お知り合いなんですか?
平野さん:
そっちですか(笑)
10年くらい前になりますが、彼の髪を切らせてもらっていたんですよ。
でも都心のほうで仕事をするようになって、だんだん疎遠になってしまっていって・・・それが、数年前に偶然再会したんです。
その後に立川で自分の美容室をオープンすることになって、記念にスタッフ全員で食事に行ったんです。
その時、何も言っていないのにコース料理がどんどん運ばれてきて、全部ご馳走してくれたんですよ!
みっけたん:
えぇ~! そんなことされたら感動しちゃいますね!!
平野さん:
あのときは、本当に感動しましたね~。お金の問題じゃなくて、心遣いが嬉しかったです。
そんな人が経営されているお店なので、サービスの質が高いんです!
もちろん、料理や雰囲気も素晴らしいお店ですけど、気遣いができているというか、細かいところまで配慮してくれるというか。とにかく、行ってみて!!
みっけたん:
そこまで言われると気になりますね~
あ!ランチもやってる
まずはランチに行ってみよ♪
トレモンテ(Tre Monte)
住所:立川市柴崎町3-6-6 TSJビル6F
電話:042-528-3320
営業時間:
11:30~15:30 (ラストオーダー 14:30)
17:30~23:00 (ラストオーダー 22:00)
定休日:年中無休
◆平野さんが思い描く、未来の立川??
みっけたん:
では、最後の質問です。平野さんが思い描く立川の未来ってどんなですか?
平野さん:
“みんなが住みやすい街になって欲しい”これに尽きます。
東京の西の拠点になれるように立川市にも頑張ってほしいです。もちろん僕らも自分達に出来ることを精一杯がんばって“おっ、立川市には良い企業が沢山あるな”って思われるようになっていきたいですね。
みっけたん:
よ~し、みっけたんも立川のためにもっともっと頑張って、地域貢献するぞーー!!
平野さん:
お互い頑張りましょう!!
みっけたん:
はい、頑張ります!
さて、第六回目の前田さんは、平野さんを“アクセル全開”とおっしゃっていましたが、平野さんからみた前田さんはどんな方ですか?
平野さん:
お客さんに喜ばれるサービスをされていますよね。前田さんのことは良い意味で嫉妬しているんですよ。僕も負けてられないなぁ~って。
みっけたん:
良い意味でのライバルですね。
では平野さんから次の方へ、バトンタッチしていただける方の紹介をお願いします。
平野さん:
ルーデンス立川ウエディングガーデンの池田さんでお願いします。
みっけたん:
どんな方ですか?
平野さん:
「温故知新」(おんこちしん)という言葉が好きなんですが、池田さんは正に歴史を重んじる方で、今後の結婚した方々の素晴らしい歴史の一枚を演出して下さる方なので、とても尊敬しています。
何より人柄が素晴らしいです。
みっけたん:
では次回は“池田さん”の魅力に迫りたいと思います!
今日は本当にありがとうございました。
取材を終えて・・・
人と人との出会いって本当に運命だなぁ~と感じました。
さっきまでまったく知らなかった人と偶然めぐりあう…
世の中にたくさんいる人の中から出会ったんだから、その人達を大切にしたいし、幸せになってもらいたいと思いますよね。
みっけたんも、まいぷれでたくさんの人に出会ってきました。
この出会いは自分が導いたものではなく、たくさんの人が出会わせてくれているのだと実感しました。
そんな出会いをこれからも大切にして、みっけたんもこの「立川はぶ」のタイトルに相応しい存在になっていきたいと思うのでした~。
Mariage(マリアージュ)の情報
住所:立川市錦町2-2-29 YS立川ビル3階
営業時間:10:00 ~ 19:00(電話受付15:00まで)
定休日:月曜日、火曜日、夏・冬季休業有